2009年12月28日月曜日

2009年7月26日日曜日

キックハーネスが欲しいかも

横画面にして格闘ゲームするとパンチしかでないお

画面の向きを変えよう



モニタのネジを外し反時計回りに90度回転

黒いカバーも回さないと駄目です。

黒いカバーを回すにはガラス外すところからです。面倒だな。

四隅のパーツを外し、ガラスを避けて、黒いパーツを回して、元に戻す。

これで完了。

横画面になりました~

mame

http://www34.atwiki.jp/kyuukyoku/pages/39.htmlを参考に設定してみる



[同期を待つ]のチェックを入れると、若干音ずれします。チェック外したほうがいい??

お、コイン入れたらちゃんとクレジットが増えた。やるなJ-pac

3度目の正直。もう一回だけアーケードVGAのドライバ試す

変体マザーとの相性が不味かったのかと、半分諦めモードです。

が、・・・

もっかいだけと、無理やりドライバを入れてみることにしました。

先回はデバイスマネージャのビデオカードの項目にある2つのVGAの内、片方のドライバだけ更新し再起動してました。この場合起動時にフリーズしてしまいます。

今回は2つとも入れ替えてみます。(そもそも2つあるのがイミフです)

で、再起動
.
..
...
....

お~なんかわからんが起動した。



なんかグラデーションが綺麗ですよ!

ジーン...(≧ω≦。)

久々のフルカラーに感動です。
やっと先へ進めますぜ

もーわけわからんしXPいれてみよ



windows2000の成功例が報告されてたので、まず2000でやってみたけど、どうも埒が明かないのでXPを入れてみることにしました。

ま、OSはすんなり入るんですが、やはりVGAのドライバが入らず16色しか出ません(泣)

手動でドライバ無理やり入れると、今度は起動すらしないよ。。

とほほ…この変体マザーでArcadeVGAは無理なのか(つづく)

ArcadeVGAのドライバが入らない

ArcadeVGAが認識しない件ですが、無理やりドライバ入れたりと色々試してますが、再起動するとsavevgaドライバになってしまいますね。

結局いろいろ手を尽くしましたがお手上げですわ(つづく)

筐体との接続

やっと弄くる時間がとれました。
さっそくテーブル筐体とPCを接続しよう。

ArcadeVGA-J-pac=JAMMAを繋いでPC起動

あれれ同期しないね。
調べてみるとJ-pacにUSBとの結線と、キーボードも刺さないと同期取れない様です。

再び再起動
おーBIOS画面出ました。

わりとあっさり出来ますね~

ではOSインストールしましょう。
windowsXPだとArcadeVGAのドライバが入らないとか聞くのでwindows2000を入れます。

OSも入ったけど…
ArcadeVGA(AGP版)を認識できず16色の画面しか出ません。

今日はここら辺でやめとこ(つづく)

AGPが刺さる変体マザーとCPU

とりあえず、手元にある化石と化したペンティアム3の自作PCにArcadeVGA刺してみる。画面映らずorz
やっぱり新たにAGP対応マザーを買うことに…します。

新たに買うなら、せめてCore2Duoぐらいは対応してたいですね。
探してみるとcore2対応でAGPっていまどき無いんですね。知らんかったよ。

ASRockというメーカーの「変体マザー」と呼ばれる代物、見つけました。

またまたヤフオクの出番です。

4CoreDual-SATA2を狙ってましたが落札し損ねてましてそんなに違わんので、4coredual-VSTAメモリ付きを落札(5K)※実はこれまた少し失敗です。
SATA2ならCore2Duo E7000番(Wolfdale)に対応しておりCPUの入手が容易だったのですが、VSTAの方はもう少し古いCPUでConroeまでの対応です。古くても別にいいんだけど高いんですよね~何故か。。

またまたヤフオクでCPUウオッチの日々…
Intel Core 2 Duo E6600中古 を落札(10K)

なんとか予算内ですかね~(つづく)

ArcadeVGAとJ-pacの入手

テーブル筐体を活用するためにはPCと繋がないと始まりません。

手っ取り早くやるには、ArcadeVGAとJ-pacですね。

コレを入手すれば、きっと幸せになれると想い早速購入。というかまたまたオークションです。

PCI-E版がビデオカードだけで22Kと高くAGP版はJ-pacとのセットで22Kだったので、AGP版を落札。

ArcadeVGA

J-pac

(つづく)

でっかい貯金箱げっと

えーーと念願のテーブル筐体を入手しちゃいました。

ヤフオクで送料込18Kでゲット。
ガラスが傷だらけですが点灯中はそんなに気になんないです。

思ったよりでかい

コンパネ外さないとドア通れませんw




いや~なんかテーブル筐体いいわ。うきうきわくわくする